結婚式ペーパーアイテム手作りコラム

ペーパーアイテム手作りコラム

図工の工作みたいで楽しめた、席次表手作り

手作り席次表

結婚式場と打ち合わせをしているときにびっくりしたことは、招待状や席次表ってお金がいるんだ、ってことです。
細かいところはほとんど別途料金だったんですね。
席次表も一人当たり数百円だけど、その人数分いるから、ちょっとでも節約したいと思って手作りしてみることにしました。

まず手順として、紙選びです。
自分のドレスの色とか会場の雰囲気とかをブルーっぽく依頼していたので、パンフレットや席次表も薄いブルーのペーパー類を選びました。
大きなお店なら、手作り用のウェディンググッズコーナーがあって、ペーパーアイテムも豊富にあります。
パンフレットの真ん中によく挟まっている金色の紐なんかも売っているんですよ。

次の手順は、素材や文例集めです。
ペーパーアイテムの素材の中にテンプレートがあるものもありますし、検索するとたくさんでてきます。
これを利用して、招待状や席次表、席札を簡単につくることができます。
名前や位置を少し変更するだけでOKです。
席次表や席札などは特に招待客のお名前と肩書を間違えないように気を付けました。
これは本当に失礼になってしまいますから、何度も確認しました。

席次表を作るときは、誰をどの席にするかすごく迷いましたが、付箋を利用しました。
招待客全員の名前を付箋に書いて、それを使って席を決めました。
やっぱりこっちの席がいいかな、と席を変更するときも付箋は簡単に移動できます。
肩書のある人の席は特に慎重に。彼にもきちんと確認してもらって決定しました。
一枚印刷してみたら、日付の一部が抜けててびっくり。
最終確認は慎重にしてくださいね。

席札は名前だけだと味気ないなと思っていたので、メッセージ付きのものを作りました。
ウェルカムコメントって今流行ってるみたいです。
式が始まる前のちょっとした時間も楽しんでもらえたらいいな、と思って。

手作りウェディンググッズの手順は簡単でした。
とにかくペーパー類も無料のテンプレートも豊富にあるので、そこから自分の好きな感じのものを選び出すのが一番時間がかかったかなと思います。
でも自分たちだけのオリジナルで作れるのは楽しかったです。
格式高い式場だとちょっと軽いイメージになってしまうかもしれませんが、カジュアルな結婚式をしたい方におすすめです。
なんせ費用が安くて簡単にできまし、図工の工作みたいに楽しく作れてしまいます。
これ作ったんだね、とサプライズ感も出てお客様も楽しんでもらえますよ。
自分たちらしい式の演出に、ちょっと手作りしてみてください。