結婚式ペーパーアイテム手作りコラム

ペーパーアイテム手作りコラム

自分の手で作ろう!手作り招待状体験談

自分の手で作ろう!手作り招待状体験談

結婚式の5か月前に第一回目の披露宴打ち合わせに行きました。
その日決める事は招待状についてでした。
まずはプランナーさんに招待状を郵送する日と返信する日の案内をしてもらって、その後実際の招待状のサンプルをいくつか見せてもらいました。
種類は40種類くらい。
本当にたくさんのデザインがあって驚きました。
私たちは12月の結婚式だったのでクリスマスっぽいのがいいなと思い、クリスマスデザインを中心に見ました。

可愛さに夢中になって忘れていたけど、そういえば料金はどれくらいなんだろう。
サンプルの下に小さく書かれている料金を見ると、可愛いものはやはり高いのですね。
最初の見積もりでは招待状は350円くらいで入っていたのに、実際の招待状を見ていると全部500円以上するものばかり。
350円のものはただの白いカードでした。
一気に現実に戻った私たちは手作りの招待状で頑張ろうと決意。
プランナーさんに作り方や注意点を聞いて帰りました。

手作りの第一段階として、まずはペーパーを探すためにネットで色々調べました。
すると可愛いクリスマスのデザインが10枚3,000円で売られています。
やはり手作りは安い。
早速60枚注文しました。

頼んだペーパーが届くとそこにはパソコンのダウンロード先が表示してありました。
アクセスしてみると、その招待状に合わせたテンプレートが出てきました。
そこに定形文も入っているので、あとは自分たちの文章にして名前や日付を変えれば、すぐに家で印刷できそうです。
定形文は式場でもらった中から親との連盟のものを選び、名前と日付や時間を入力してテンプレートは完成。
一度式場に確認をしてもらいOKが出たので印刷スタート。
60枚でしたがすぐに終了。

あとはセットで入っていたハガキもテンプレートがついていたので、自分たちの住所と名前にして印刷。
封筒も裏に自分たちの住所と名前、表に郵送する人の住所と名前を印刷。
受付や親族の付箋だけは別でカードを購入して手書きで記入しました。
式場の地図も作るのが難しかったので1枚25円で式場より購入。
返信ハガキと封筒に貼る慶事用の切っても購入。
全てセットして完成です。

私たちは土日の休み2日間で60枚ほどの全ての招待状の作成を終える事ができました。
2か月前の大安の日に間に合ったので郵便局へ持っていきました。
思っていたより簡単で安くて可愛い招待状を発送できたので大満足です。